-
活動報告
妊娠期の過ごし方丸わかり講座
Hello!你好!こんにちは!本日は、アメリカ在住の高橋、中国在住の米澤で「妊娠期の過 […] -
活動報告
赤ちゃんとお母さんにやさしい初めての離乳食
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。日本は大寒波に見舞われ各地で大雪となって […] -
活動報告
世界のプレママ&ママサロン
こんにちは、フランスから助産師のバイィ染谷です。本日は2020年最後の「世界のプレママ […] -
活動報告
母と子の睡眠講座 ~昼間編~
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。今週から一気に冬の気配を感じるようになり […] -
活動報告
アレルギーが心配な方への離乳食講座
こんにちは。アメリカ在住の高橋です。あっという間に12月ですね。家の周りが大自然なので […] -
活動報告
海外での出産をポジティブに準備する講座
こんにちは、助産師のバイィ染谷です。ヨーロッパでは、クリスマス前のアドベントカレンダー […] -
活動報告
産後2~3か月講座
こんにちは。先週の土曜日、産後2~3か月のママと赤ちゃんのための講座を、橋本と安田で担 […] -
活動報告
出産準備講座
こんにちは!本日は、橋本と米澤による2人講師で【“わたしのお産”にするための出産準備講 […] -
活動報告
赤ちゃんとお母さんにやさしい初めての離乳食
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。随分気温が下がり、温かいお茶や紅茶を飲み […] -
活動報告
両親学級 ~実技編~
こんにちは。アメリカ在住高橋です。年中日中は20℃前後で比較的温かいサンフランシスコも […] -
活動報告
ペリネケア ~産後クラス~
Bonjour, じょさんしonlineバイィ染谷です。今年は珍しく太陽のある11月の […] -
活動報告
世界のママサロン
本日は世界のママサロンでした。ドイツやフランス、カナダに移住予定の方やシンガポールから […] -
活動報告
産後準備講座
こんにちは!本日は、じょさんしOnline安田、冨江による【出産を控えるママのための産 […] -
活動報告
妊娠期の過ごし方丸わかり講座 ~妊娠初期中期~
你好!こんにちは!Hello!今日は、中国在住の米澤・日本在住の松田・アメリカ在住の高 […] -
活動報告
海外で始める栄養ベビーごはん
本日は、「海外で始める栄養ベビーごはん」でした。イタリア、フランス、ドイツのヨーロッパ […] -
活動報告
海外の両親学級 ~妊娠編~
先日は海外の両親学級、妊娠編でした。ドイツよりご参加の妊婦さんと助産師リーメンシュナイ […] -
活動報告
医療者向け「切迫にならないための身体づくり講座」
こんにちは!助産師Onlineの冨江です。本日は、じょさんしOnlineアドバイザーで […] -
活動報告
赤ちゃんとママの健やか授乳講座(海外編)
サワディー・カー!バンコクより助産師の冨江幸代です。私事で恐縮ですが、今日の昼間夫がB […] -
活動報告
ペリネケア ~産後クラス~
Bonjour, じょさんしonline 助産師のバイィ染谷です。今月は長女の9歳の誕 […] -
活動報告
ペリネケア ~産後クラス~
Bonjour, じょさんしonline 助産師のバイィ染谷です。フランス特有の、暗く […] -
活動報告
ペリネケア ~妊婦クラス~
Bonjour, じょさんしonline 助産師のバイィ染谷です。 こちらは大分寒くな […] -
活動報告
ママサロン
本日はママサロンでした♪ドイツと渡仏予定の方、3名の妊婦さんと助産師、フランス在住のバ […] -
活動報告
海外両親学級:海外で始める栄養ベビーごはん
~海外と日本の良いとこどりで五感を育てる方法~ こんにちは、じょさんしonline 助 […] -
活動報告
医療従事者向け英会話講座(産後指導編)
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。オーストラリアより緊急帰国して早半年。そ […] -
活動報告
産後2~3か月講座
こんにちは!じょさんしonlineの橋本です。日本ではシルバーウィークも終わり、今年も […] -
活動報告
帝王切開バースレビューサポーター
こんにちは。9月末になり、徐々に日も短くなり秋の装いになってきましたね。9月23日に外 […] -
活動報告
おむつなし育児講座
こんにちは!じょさんしonlineの米澤です。4連休は多くの人出があり、久しぶりに日本 […] -
活動報告
赤ちゃんとママの健やか授乳講座(海外編)
サワディー・カー! サバーイディ・マイ・カー?!バンコクより助産師の冨江幸代です。英語 […] -
活動報告
ペリネケア~産後クラス~
Bonjour, じょさんしonlineの助産師 バイィ染谷です。ヨーロッパでは朝夕が […] -
活動報告
ママサロン
週末はプレママ&ママサロン、のんびり家事や育児の時短術についてお話ししました。イタリア […] -
活動報告
医療従事者向け英会話講座(妊娠~分娩時編)
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。趣味がてら始めた紙粘土工作。何気なく友達 […] -
活動報告
帝王切開の方の両親学級
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。夜風が気持ちよくなり、網戸で過ごせる日が […] -
活動報告
両親学級~実技編~
你好!じょさんしonlineの米澤です。你好は「こんにちは」以外でも、ちょっと声を掛け […] -
活動報告
パパ向け講座
こんにちは^ ^ じょさんしonlineの橋本です。みなさん、お元気ですか?関東は、ま […] -
活動報告
海外での両親学級 産後の過ごし方&ベビー編
Kia ora、じょさんしonlineの松田です。Kia ora(キアオラ)はニュージ […] -
活動報告
ペリネケア ~妊婦クラス~
Bonjour, 助産師のバイィ染谷です。フランスでは朝夕が随分と涼しくなり、9月から […] -
活動報告
ママのためのからだケア教室
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。この春から体力の衰えが著しく、少しでも運 […] -
活動報告
医療従事者向け英会話講座(産後指導編)
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。数日前と比べるとぐんと暑さが和らいできた […] -
活動報告
バリスタ×助産師が教えるカフェインの秘密
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。毎日続く猛暑に、気づけば一日クーラーにあ […] -
活動報告
両親学級 ~実技編~
Hello!アメリカの髙橋です。日本は夏本番!本日の気温は38℃と伺いました。年々暑く […] -
活動報告
医療従事者向け英会話講座(妊娠~分娩時編)
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。日本の夏の風物詩の1つ“打ち水” 碁盤の […] -
活動報告
世界のプレママ&ママサロン
日本ではやっと長かった梅雨が明け、夏本番ですね。本日の世界のプレママ&ママサロンは、赤 […] -
活動報告
ペリネケア ~産後クラス~
Bonjour, 助産師のバイィ染谷です。フランス、リヨンでは連日40℃を越す暑さが続 […] -
活動報告
海外両親学級 バースプラン編
ドイツの瓜生リーメンシュナイダーとフランスのバイィ染谷が担当させていただいております海 […] -
活動報告
海外子育て講座
今週は海外の子育て講座にヨーロッパにお住まいと移住予定の方、6名にご参加いただきました […] -
活動報告
ペリネケア ~妊婦クラス~
Bonjour, 助産師のバイィ染谷です。 暑い日が続いているフランスですが、今週一週 […] -
活動報告
医療従事者向け英会話講座(妊娠期~分娩時編)
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。 コロナ禍の中、日本に緊急帰国してから早 […] -
活動報告
バリスタ×助産師が教えるカフェインの秘密
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。 梅雨明け宣言も近いのか、ここ数日私の住 […] -
活動報告
ペリネケア ~産後クラス~
Bonjour, フランスから助産師のバイィ染谷です。 私は今まで日食、月食、◯◯彗星 […] -
活動報告
育児実技の講座
今日は2組のパパとママがご参加されました。夫婦が離れて暮らしていても一緒に同じ時間を共 […] -
活動報告
海外ではじめる栄養ベビーごはん
夏空がまぶしく感じるようになりました。フランスのリヨンでも、バカンスへ出かけた人が多く […] -
活動報告
ペリネケア ~妊婦クラス~
Bonjour, 助産師のバイィ染谷です。 バカンスシーズンに入り、南仏や地中海へ向か […] -
活動報告
両親学級 出産編
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。夏の到来に思いを馳せながら、皆さんいかが […] -
ママの身体とこころ
助産師の視点でお話する麻酔分娩
みなさん、こんにちは(^^) じょさんしonlineの橋本です。今日は、麻酔分娩につい […] -
活動報告
おむつなし育児講座
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。 九州地方だけに留まらず全国各地に被害を […] -
活動報告
世界のプレママ&ママサロン
こんにちは、じょさんしonline 助産師のバイィ染谷です。暑くなったヨーロッパでは、 […] -
活動報告
両親学級 実技編
今日は、育児の実技編のクラスに2組のご夫婦さんがご参加くださいました。今回から、2か月 […] -
活動報告
ママのための からだケア教室
6月30日、しとしとと雨が降る梅雨っぽい日でしたが、この日は「ママのための からだケア […] -
活動報告
出産についての両親学級
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。九州では記録的豪雨が観測されましたが、皆 […] -
活動報告
両親学級・母親学級~実技編~
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。 ちらほら聞こえ始めたセミの鳴き声と共に […] -
活動報告
ペリネケア~妊婦クラス~
Bonjour、じょさんしonlineのバイィ染谷です。 こちらフランス リヨンでは、 […] -
活動報告
医療者・支援者向け講座の開催
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。 全国各地、すっかり梅雨入りし蒸し暑い日 […] -
活動報告
海外での両親学級 産後と新生児のケア編
日本からは、紫陽花の花が雨に映えるニュースが流れてきました。ヨーロッパは少しずつ夏に近 […] -
活動報告
多胎ファミリー教室 妊娠~出産編
今回は初の多胎ファミリー教室開催でした。参加者は1組でしたので、途中で参加者さんのご体 […] -
活動報告
助産師の視点からお話する麻酔分娩
6月10日(水)は、“助産師の視点からお話する麻酔分娩”のクラス初開催でした。お2組参 […] -
活動報告
両親学級~実技編~抱っこ・おむつ交換・沐浴など
6月7日は、抱っこの仕方やお着替え、オムツ交換や沐浴についてお話しする初めての講義がス […] -
活動報告
プレママ&ママサロン~手作りおもちゃ~活動報告
活動報告6月7日週末はフランスの染谷バイィ とドイツのリーメンシュナイダーによるプレマ […] -
活動報告
おっぱい&ミルクの相談会
「おっぱい&ミルクの相談会」を、開催しました。 じょさんしonlineで、個別相談を受けられたことが […] -
活動報告
個人面談
6月に入りロックダウンも少しずつ緩んだドイツより、妊娠後期の妊婦さんとパートナーの方に […] -
活動報告
ペリネケア~産後クラス~
気持ちの良い季節になってきましたね。 フランスでは、さくらんぼがあちこちの庭でたわわに実っています。 […] -
活動報告
海外での両親学級~妊娠生活編~
この講座は海外で妊娠、出産される方のクラスで、フランスの染谷バイィとドイツのリーメンシ […] -
活動報告
妊婦さんのための母乳育児のお話
5月29日に、「妊婦さんのための母乳育児のお話 ~母乳育児を楽しんでもらうために~」を開催しました。 […] -
活動報告
個別相談 完全ミルクにする??
産後のママからのご相談をお受けしました。 混合で授乳しているけど、成長曲線の下側を推移しているお子様 […] -
活動報告
両親学級(バースプラン編)
週末は、海外で出産する妊婦さんに向けて両親学級(バースプラン編)を開催しました。 ドイツ在住のリーメ […] -
活動報告
ペリネケア~妊婦クラス~
とうとう「ペリネケア~妊婦クラス~」が始まりました! フランスで2児を出産し、自らペリネケアを受け、 […] -
活動報告
両親学級 出産について
こんにちは。 じょさんしonlineの杉浦です。 今日は出産についての両親学級でした。 […] -
活動報告
絵本時間の作り方
じょさんしonline のアドバイザーでもある、やまがたてるえさんに「子ども […] -
活動報告
世界のプレママ&ママサロン~世界の絵本~活動報告
5月の新緑の土曜日、午前中から世界のプレママ&ママサロンを開催しました。ドイツのリーメ […] -
活動報告
両親学級 ~産後の備え・妊娠中からできる事~
5月16日、講師櫻井、サポーター北野で両親学級の産後編を行いました。 7組の方が参加し […] -
活動報告
個人相談 お産の振り返り
経産婦さんからのお産の振り返りの相談をお受けしました。 2人のお子様を育てるママさんか […] -
活動報告
海外で始めるベビー栄養ごはん
5月8日「海外で始めるベビー栄養ごはん」 海外での離乳食・補完食の始め方を、在独6年2 […] -
活動報告
個人相談 2回目のプライベート両親学級
4月に個別での両親学級に来てくださったK様ご夫婦が、「お産の部分をもっと詳しく聞きたい […] -
活動報告
帝王切開の方の両親学級
5月4日(月)13時~ 宮下絵美さんによる帝王切開の方の両親学級が開催されました(^^ […] -
活動報告
両親学級 ~お産について~
講師は安本、サポーターは橋本で、お産についての両親学級をお届けしました GWで、今年は […] -
活動報告
個人相談 プライベート両親学級
コロナウイルスの影響で中止になっている病院での両親学級の代わりにと、 30週半ばの妊婦 […] -
活動報告
個人相談 経産婦さんからのご相談
4人目妊娠中のママからの個別相談をお受けしました。 私は一児の母なので、4人目ともなる […] -
活動報告
個人相談 生後一か月のご両親からのご相談
先日、生後1カ月のお子さんのご両親から、体重の増加とミルク量の調節の相談をしたいとご依 […] -
活動報告
プレママ・ママの語り場を開催しました
今日は、プレママ・ママの語り場(児童館)を実施しました。 生後6か月のお子さんのママが […] -
活動報告
プレママ・ママの語り場を開催しました
こんにちは。 じょさんしonline 助産師 髙橋です。 今日は、プレママ・ママの語り […] -
活動報告
個人相談 プライベート両親学級
先日、シンガポール在住の妊婦さんの個別相談で、両親学級を行ないました。 ご夫婦で参加し […] -
ママのお悩み相談室
Q. 病院などがお休みの時に、おっぱいトラブルがあったらどうしたらいい?【完】
こんにちは! 助産師のかなこです☆ ついに、この日がきました!! 365日ブログ、完結 […] -
ママのお悩み相談室
Q. お餅を食べるとおっぱい詰まるのですか?
こんにちは! 助産師のかなこです☆ いよいよ、年末!! 新しい年になりますね☆ お正月 […] -
ママのお悩み相談室
Q. ストローのみは早いうちから練習した方がいいですか?
こんにちは! 助産師のかなこです☆ 吸啜反応がある月齢の小さいうちから、ストローのみを […] -
ママのお悩み相談室
Q. 赤ちゃんの寝るお部屋に加湿器は置いた方がいいですか?
こんにちは! 助産師のかなこです☆ 赤ちゃんの寝るお部屋の温度や湿度、気になりますよね […] -
ママのお悩み相談室
Q. 正解がない育児に疲れます。いっそのことマルバツがればいいのに。
こんにちは! 助産師のかなこです☆ 365日ブログ「ママのお悩み相談室」残3日!! そ […] -
ママのお悩み相談室
Q. 他人の子の成長と、我が子を比べてしまい落ち込みます。
こんにちは! 助産師のかなこです☆ ついにこの「ママのお悩み相談室」ブログも残すところ […] -
ママのお悩み相談室
Q. いつまでもおっぱいをあげていると、甘えん坊になるのですか?
こんにちは! 助産師のかなこです☆ クリスマス、皆さんはいかがお過ごしですか?サンタさ […] -
ママのお悩み相談室
Q. いつから子どもと別室で寝たほうがいいですか?
こんにちは! 助産師のかなこです☆ みなさんは、お子さんと一緒の部屋で寝ていますか?そ […] -
ママのお悩み相談室
Q. 一滴でもミルクをあげたら完全母乳ではなくなりますか?
こんにちは! 助産師のかなこです☆ 「完全母乳」と聞くと、一滴もミルクをあげない。そん […] -
ママのお悩み相談室
Q. 海外に住んでいます。離乳食にアボカドをあげるよう言われましたが、あげてもい…
こんにちは! 助産師のかなこです☆ 海外にいると、離乳食の始め方や内容が異なることが多 […]